
リフォーム
リフォームのこだわり
01既存のお客様からの高いリピート率
リフォームをご依頼いただくお客様は、弊社で注文住宅を建てていただいた方が多数いらっしゃいます。「以前依頼した際の業者さんの塗装がとても良かったのでまたお願いしたい」とお声をいただくことも少なくありません。
ただし再度弊社にご依頼いただく場合も、お客様にて2〜3社、他社見積もりを取って比較検討いただいてから、最終的にご依頼いただくかを決めていただいております。
02部分修繕から全面修繕まで
部分修繕から全面修繕まで、水・電気・ガスなどのライフラインや構造躯体の性能を必要に応じて更新・改修したり、ライフスタイルに合わせて間取りや内外装を刷新することで、快適な暮らしを実現する現代的な住まいに再生していきます。また、近年導入する方が増えている太陽光パネルについても神谷建設では取り扱い実績がありますので、ぜひご相談ください。
03後悔のないリフォームを叶える
弊社が長年リフォームに携わる中で感じるのは「中途半端なリフォームほど後で後悔する」ということ。特に後から「ここもリフォームしておけばよかった」と後悔する方は多くおられます。弊社にご依頼いただく場合は、ご希望の予算やご要望が決まっている場合でも、後から不便に感じる点が出てくると思う場所については弊社からご提案させていただきます。例えば「床を貼り替えたい」とご要望いただいたとしても、日当たりが悪い北側の寒い部屋だった場合、断熱材を入れずに単純に床を貼り替えた結果、住み心地が良くなっていないなら意味がありません。目的や住環境をふまえ、想定できることやメリット・デメリットをお伝えさせていただきます。



ご依頼の流れ
-
お問合わせ
お電話(0120-31-5346)もしくはお問合わせフォームよりお気軽にお問合わせください。「トイレをオシャレにしたい」「古くなった床やクロスを貼り替えたい」など、現在どのようなお悩みやご要望をお持ちで、どのようなリフォームをご希望かをお聞かせください。総予算の中に限りがある場合はできるだけ実現可能な範囲を検討/ご提案させていただきます。
-
ご予算とご要望に沿ってリフォーム内容を決定
図面だけで完結せず、実際にご自宅へ伺って実際の問題箇所を見ることにより、リフォームを行うにあたって補強が必要かどうかの適切な診断を行います。大幅な間取りの変更や増減築をご希望される場合は、柱を残して大幅な修繕を行います。その際に構造上重要な柱の有無や補強の必要性を判断し、修繕後も皆様が安心して暮らせるように手配いたします。
-
概算見積もりと金融機関の選定
お客様のご予算をふまえて返済シミュレーションをご提案いたします。
最も良い条件の金融機関をお客様と一緒に選定し、金利の交渉も弊社にて行わせていただきます。
神谷建設の家づくりでは、お見積もり時に実際に卸業者や製材工場に足を運び、柱一本から細かく金額を算出し、全ての金額は根拠に基づいた内容でご提示させていただくことをお約束いたします。 -
仕様の決定と見積書提出
弊社のお見積書は一式いくらではなく、窓ひとつ、柱一丁いくらと細かく算出していくため、数十枚と厚くなります。弊社を信頼して任せていただいているお客様のためにも精一杯可能な範囲で値引きさせていただきます。なお設計料等はいただいておりません。
-
工事請負契約締結・工事着工
金融機関の決定後、お見積金額にご納得いただけましたら、請負契約を行います。
何度もチャットツールやお電話でのご連絡や現場での打ち合わせを行います。 -
リフォーム完成・お引き渡し
全ての工事が完了し、リフォームが完成しましたら、第三者機関による完成検査を実施します。完成検査後、お客様へお引き渡しを行います。
リフォーム後もしっかりとフォローさせていただきますので、ぜひお困りごとやお気づきの点がございましたらお気軽にご連絡ください。